お金を貯めて今後に備えていかなければいけないと、今でこそ思っているワタシですが、
シングルマザーになった当時は、結婚していた時と同じ生活レベルを捨てきれず、
とにかくあるお金をすべて使っていました。
クレジットカードでお金があると錯覚しながら、毎月だましだましでの生活でした。
今考えるとぞっとします。
メルカリを始めたことをきっかけに、とにかく無駄な服を買っていたことに気づき、
今は何日も本当に必要か、考えてから買うようになりました。
借金をしない
支出は収入より少なく
余裕資金は投資する
父が娘に伝える 自由に生きるための30の投資の教え ジェイエル・コリンズ
小さく暮らすことを目指して、固定費を見直しました。
スマホを格安SIMに変える!
すぐに節約の効果があったのは、通信費です。
格安SIMの存在は知っていたものの、キャリアメールで学校関係、仕事関係、全ての登録をしていたため、アドレス変更が億劫で遠ざかっていました。
やってみたら簡単。1~2日で変更手続きできました。
携帯会社は、今までソフトバンクだったので、MNPを取得せずに変更できるワイモバイルにしました。
毎月7000円近く払っていたものが、月1980円になり、5000円の節約になりました。
手続きの際は、ネットで申し込めば事務手数料3000円浮くので、自分で乗り換えるのがおすすめです。
変更の際、ペイペイポイントがもらえるキャンペーンもあります。
うちの子どもの携帯は、ドコモからワイモバイルへ変更したのですが、その際はペイペイポイント3000円分のほかに、現金10000円もらえました。
キャンペーンでお金が入ってきて、携帯料金も下がったら、得しかないね!
ワイモバイルのことしかわからないけど、
電波や使い心地、問題なし!
保険を見直す
シングルマザーになると、医療費はかかりません。
自治体によりますが、所得制限額を上回っていなければ助成対象になります。
うちの場合ではシングルマザーになってから、5.6年はまったくかかりませんでした。
2年前くらいから住民税が課税されるようになり、それにともない今は1割負担です。
もし仮に大きな病気やけがをしたとしても、高額療養費制度を利用すれば低所得の場合、自己負担の上限額は5万円程度で済みます。
医療保険料分を貯蓄に回せば、すぐに貯まる金額です。
保険会社にお金を払って安心を買うよりも、自分で健康のために食事や運動に気を遣ったり、お金を蓄えておくほうが大事だと思い、医療保険は解約しました。
次に学資保険です。
子どもが産まれてすぐにソニー生命の学資保険に入っています。
18歳まで年額約10万円で、中学高校入学前に39万円、大学前に130万円もらえる保険です。
18年つみたてをして、プラス10万円程です。
離婚の際にそのまま受け継いで、その後も毎年10万ほどを払っています。
こちらの解約も悩みましたが、10年以上続けてしまったこととお金を受け取れる年齢になっていたこともあり、継続することにしました。
もし子どもがもっと小さい時だったら、解約してジュニアNISAで積み立てをしていたと思います。
サブスクを解約する!
Netflix、Amazonプライムなど時々しか見ないことに気づいたので、解約しました。
子どもが最初抵抗しましたが、YouTubeがあればなんとかなります!
ポイントサイトを利用する!
ネットで商品を買ったり、クレジットカードを作ったり、銀行口座や証券口座を作ったりすることがある場合、ポイントサイトを経由するだけで、ポイントが貯まってお得になります。
時期にもよりますが、口座開設などは、1回で数万円のポイントが付くこともあります。
おすすめのポイントサイトはモッピー、ハピタス、ニフティポイントクラブです。
つみたてNISAで少額から資産運用する!
投資初心者のワタシが最初にはじめたのは、つみたてNISAです。
投資は、利益がでると税金が20%取られてしまいます。
つみたてNISAは年間40万円までの投資で税金が優遇されます。
また毎月100円から始めらるので、リスクが低く、長期投資をすればリターンを増やす効果が期待できます。
購入できる商品は、金融庁の審査を通過した、手数料の低い優秀な商品から選べるので安心です。
始めたら毎月自動で積み立ててほったらかしで大丈夫です。
手間がかからないので続けられるし、株が上がったり下がったりする不安も起こりにくいです。
つみたてNISAについては、別のところでまた詳しく書いていこうと思っています。
とにかく自炊!
最後は自分との闘いです…。
習い事の送迎があったり、仕事が忙しかった日は楽をしたいなと思ってしまうこともありますが、心を鬼にして自炊しています。
外食などはせずに、根気よく頑張っています。
馬鹿にならないのが、ペットボトルのお茶です。
前は、ほぼ毎日2ℓ1本買っていました。週一回のペットボトルの回収のときには、袋いっぱいに捨てていたこともあります。
自分でお茶を作るようになって、ペットボトルはほとんど買わなくなりました。
単純計算で月3600円の節約です。
小さな積み重ねですが、ストレスにならない程度に頑張っていこうと思っています。
貯蓄の目標をたてる!
具体的に金額を決めて貯めると、モチベーションが上がります。
まずは防衛資金として、お給料の半年分を目標に貯めて、それをクリアしたら教育、老後の資金になるような金額を設定するといいかなと思います。
ワタシの場合は最初、防衛資金として100万円の目標でした。
その後は教育資金として、子ども1人100万円を目標にして、合計300万円を貯めることが出来ました。
具体的な数字を目標にすると、それが貯まるまで無駄遣いを我慢できて、さらに貯めることが習慣化されました。
次の目標達成まで突き進みます!
ぜひ一緒に頑張りましょう!
ワタシの今の目標は50歳までに1000万円貯めること‼
副業で収入を増やしてもっと早く達成できるようにしたい…!
コメント