こんにちは。
シングルマザーのことりです。
コロナの休業中に、株を始めて早2年。
つみたてNISA、iDeCo、ジュニアNISAを出来る範囲でやっています。
個別株にも興味があるので、勉強のために少し買っています。
余剰資金があまりないので、少ない金額ですが、
毎日値動きを眺めるだけでもとても面白いです。
株を買ってから知ったことですが、保有株によっては配当金がもらえます。
ど素人なので、知っている企業の株をあまり深く考えずに買ってみたのですが、
ある日突然1600円が銀行に振り込まれました。
それが配当金だと知ったときは、本当にうれしかったのを覚えています。
働かずに自動的に入ってきたお金が、たった1600円でも興奮しました。
それからブログやTwitter、書籍で高配当株について調べ始めました。
調べれば調べるほど、魅力を感じています。
安定して高配当が受け取れるような株を見つけて、その動向を毎日チェックしています。
でも今は買えるほどの資金がありません。
リスクも考え、慎重に買い進めていきたいので、
今は保有している株だけで、値動きを見ながら様子を伺っています。
目標は年5万円の配当金
昨年の配当金は、4374円でした。
目標はこれを10倍にして、年4~5万ほどの配当金にします!
当面の目標を年5万円の配当金にする場合、5%の利回りで100万円必要になります。
達成するには2年はかかりそうですが、コツコツやっていきます。
さらに先の目標として、
20年後の65歳までに、月5万円(年間60万円)の配当金をもらえるようにしたいです。
月5万円あったら、生活に少し余裕ができそう!
その場合、約1200万円必要になりますので、
貯金と勉強を地道に続けていきたいです。
ワタシも始めたばかりですが、配当金を得るためのステップをまとめてみます。
配当金のステップ
①大まかな配当金の仕組みを知る
株の知識を少しでも知っておく必要があると思います。
ポイントは…
*配当金は毎年必ず出るものではなく、ゼロになることもある。
*株には常にリスクがあり、株価が下がったり、配当金が下がったりすることがある。
*1つの株にお金をつぎ込むのではなく分散させ、リスクを回避する。
②証券口座をつくる
まずは始めてみないと、感覚がつかめません。
証券会社に登録し、環境を作ります。
ワタシはSBI証券にしました。
通常は100株からの注文になるのですが、
SBI証券では1株数百円から、手数料無料で購入可能です。
とても始めやすいです。
③実際に株を買って感覚を養う
株の値動きを実感としてわかると、その後どういうときに買ったらいいのか、
いろいろなことがなんとなくでもわかってくると思います。
リスクをしっかりと理解したうえで、少ない金額から始めて、
感覚を養います。
④本、Twitter、ブログ、YouTubeから配当金の情報を得る
少し調べただけでも、ネット上にはいろいろな情報が溢れていることがわかります。
有益な情報かを見極め、
目標達成するために情報収集していきたいです。
持っている株
勉強のために購入した株を紹介します。
ど素人なので、おそらく参考にはならないですが、
初心者でも始めてみてわかったことがたくさんありました。
①良品計画
お馴染みの無印良品の会社です。
ワタシが買った時、株が好調だった2020年だったので、
その後みるみる株価が下がり、完全に含み損していて買ってはいけないものでした。
配当利回りは、2.5%で、1株当たり40円です。
②サイバーエージェント
サッカーワールドカップで放映権を獲得したAbemaTVの会社です。
こちらも2020年から株価下落し、損しています。
配当利回りは1.26%で、1株当たり15円です。
③東急建設
東急系ゼネコン。渋谷駅前開発の大型プロジェクトを進行中。
こちらは、株価が下がりきったところで買ったので、今のところわずかにプラスです。
配当利回りは5.7%で、1株当たり36円です。
④エプコ
メンテナンスサービス事業。給排水設備、電気設備の設計サービス事業。
こちらもわずかにプラスです。
配当利回りは、4.71%。1株当たり、32円です。
この4社の株は100株保有しています。
損が膨らんでいますが、あまり気にせずに持っています。
株が回復してくれるのを待っています。
これ以外に、1株のみ買っているものがあります。
KDDI、ソフトバンクグループ、大垣共立銀行、カプコン、food&life companyです。
1株でも配当金は入ってきています。
株を持って実感したことは、
株価が下がりきるのを待てるかどうかだと思います。
プロでも難しいものかもしれないことを、
ワタシのようなど素人でほとんど無知な人間がわかるわけがないのですが、
含み損していたら資産が増えないので、
株価が下がっていくのを待って慎重に買い進めていけたらいいと思います。
難しいと思いますが。
その買い時に、余裕資金があることも大切なので、
コツコツ貯めて、備えたいです。
仕事の合間に株のチェックと、情報収集、
あとはコツコツ節約をして、
目標の配当金、年5万円まで頑張る!
コメント